『個別指導と24時間質問対応がセットで25,000円から』
  以下のコースも利用できます
  ■自習室のみ利用コース 15,000円~
  ■自習室利用+24時間質問対応コース 20,000円~
ご予約は0197-72-5166までお電話くださいませ

  • 2023年9月24日
  • 2023年9月24日

文科省、私立大学再編撤退支援。600超の私大淘汰で2040年までに2割減の見通し 【北上市 塾/予備校 塾】

日経の第一面の記事 文部科学省、私立大学の撤退支援策拡充へ 文部科学省は経営が困難な私立大学の撤退支援策を拡充する。2040年までに大学入学者は2割減る見通しで、600を超す私大は淘汰が避けられない。自主的に規模を縮小した大学への補助金増や再編支援を […]

  • 2023年9月23日
  • 2023年9月23日

各教科・志望理由書/小論文など、毎日質問対応しています!【北上市 塾/予備校 自習室】

こんな感じで毎日質問対応しています。 特に、問題集に解説が載っていないとき、説明が曖昧なときには便利ですね!! あとは急ぎのときや志望理由書や小論文、面接対策のとき。兎にも角にも、高校生は忙しいですからね。 あと1週間で10月。そして、高校2年生は受 […]

  • 2023年9月15日
  • 2023年9月15日

将来の目標の見つけ方【北上 塾/予備校 自習室】

将来の目標を見つけるためには、自分の中の願望を明確にしていくことが大事です。そのための幾つかの方法をピックアップしておきますね。 自己分析 自分の興味や好きなこと、得意なこと、価値観を振り返る。 どんな状況に熱意を感じるのかを考える。 ビジョンボード […]

  • 2023年9月14日
  • 2023年9月15日

志望校の見つけ方【北上 塾/予備校 自習室】

高校2年生を中心に進路について考える 今回は志望校の見つけ方について、考慮点と手順についてピックアップしました。これらを組み合わせながら、志望校を見つけ、自分の未来をつくっていきましょう! 自分の目的を明確にする 将来の職業やキャリア目標は? 学びた […]

  • 2023年9月14日
  • 2023年9月15日

予備校の選び方【北上 塾/予備校 自習室】

予備校選びの時期です。 今回は予備校の選び方についてまとめます! 予備校の選び方 目的の明確化:どのような目的で塾に通いたいのかを明確にします。例えば、大学受験対策、学校の成績向上、特定の科目のサポートなど。 カリキュラム:塾ごとの教育カリキュラムや […]

  • 2023年9月13日
  • 2023年9月19日

高2の秋は大学受験勉強開始の時期・基礎の定義とは『「共通テスト」の問題がある程度解ける状態』【北上 塾/予備校 自習室】

高2の秋の受験勉強 高2の秋は大学受験勉強開始の時期です。結論としては国数英の基礎を固めることが大事ですね。 『基礎を固める』というありふれた表現になってしまいますが、本当に基礎が大事。この『基礎』という言葉がどの領域における基礎なのか見誤ると、完全 […]

  • 2023年9月7日
  • 2023年9月15日

北上市 自習室一覧まとめ!【北上 塾/予備校 自習室】

北上市内の自習室 気分転換を兼ねて勉強するときの参考にしてみてください! ちなみに、高校生・浪人生の方が365日いつでも勉強ができる環境があったら利用したいでしょうか? CUOREA予備校では、365日いつでも勉強できる自習室がある他、365日いつで […]

  • 2023年9月2日
  • 2023年9月2日

言語化こそが概念形成であり理解である⑤ ~賢くない子の親の苦悩②『偏差値40の娘の中学受験を最後まで応援するブログより』~ 【北上 塾/予備校 自習室】

https://ameblo.jp/kyodaipapa/entry-12816690107.html ~賢くない子の親の苦悩『偏差値40の娘の中学受験を最後まで応援するブログより』~ 様々内面で葛藤しながら娘さんへ向ける想いに、一人の親としても塾講 […]

  • 2023年9月2日
  • 2023年9月5日

言語化こそが概念形成であり理解である④ ~賢くない子の親の苦悩『偏差値40の娘の中学受験を最後まで応援するブログより』~ 【北上 塾/予備校 自習室】

https://ameblo.jp/kyodaipapa/entry-12813263935.html ~賢くない子の親の苦悩『偏差値40の娘の中学受験を最後まで応援するブログより』~ 様々内面で葛藤しながら娘さんへ向ける想いに、一人の親としても塾講 […]

  • 2023年9月2日
  • 2023年9月2日

言語化こそが概念形成であり理解である③ ~『A判定 反復学習型受験マシーン』vs『C判定 本質理解型地頭モンスター』偏差値40の娘の中学受験を最後まで応援するブログより~ 【北上 塾/予備校 自習室】

https://ameblo.jp/kyodaipapa/entry-12816432167.html ~『A判定 反復学習型受験マシーン』vs『C判定 本質理解型地頭モンスター』偏差値40の娘の中学受験を最後まで応援するブログより~ 様々内面で葛藤 […]

  • 2023年9月2日
  • 2023年9月2日

言語化こそが概念形成であり理解である② ~【考察】なぜ東大生の母親は「ほめ育て」が多いのか『偏差値40の娘の中学受験を最後まで応援するブログより』~ 【北上 塾/予備校 自習室】

https://ameblo.jp/kyodaipapa/entry-12812350759.html ~【考察】なぜ東大生の母親は「ほめ育て」が多いのか『偏差値40の娘の中学受験を最後まで応援するブログより』~ 様々内面で葛藤しながら娘さんへ向ける […]

  • 2023年9月2日
  • 2023年9月2日

言語化こそが概念形成であり理解である①~テキスト媒体が響くのは人口の約1割。そして、それは・・・~ 【北上 塾/予備校 自習室】

以下のことを感じたのは、時期も人間も場面もさまざまですが、 □ 参考書よりも教科書 □ 行間をあけるブログよりも密なブログ □ YouTubeよりもInsatagramよりもTwitterよりもBlog が響くのは間違いなく学力上位層。おそらく上位1 […]

  • 2023年8月30日
  • 2023年8月30日

大学受験生は次々と模試がある時期です【北上 塾/予備校 自習室】

大学受験生は次々と模試がある時期ですね。 『今まで学んだ内容を使おうとして様々考えて、解き直して力をつける』 この作業を繰り返していく中で、力がついてきます。 当予備校では、黒沢尻北高校最寄りですから、すぐに自習や授業を受けることができ、残り限られた […]

  • 2023年8月26日
  • 2023年8月26日

通信制高校への転入も、選択肢のひとつ! CUOREAクオレア高等学院のご紹介 【北上市 通信制高校 予備校 自習室】

CUOREAクオレア高等学院です。 今通っている高校で『先生とのこと、友達とのこと、学校へ通うこと、そして授業についていけないなどなど。。』の悩みを抱えていませんか? このような悩みなどを抱えている方は、「通信制高校への転入」も選択肢の一つとして考え […]

  • 2023年8月26日
  • 2023年8月26日

定期考査の時期です【北上 塾/予備校 自習室】

各高校の文化祭が行われ、定期考査が9月11月と入ってくる時期です。内申点を上げたい方はお声がけくださいませ! #北上市#盛岡市#矢巾町#紫波町#仙台市#通信制高校#個別指導#プロ講師#オンライン もやってます!#キミだけのためのオリジルカリキュラム# […]

  • 2023年8月23日
  • 2023年8月26日

『自分の影響の輪の中で日々努力することが大事』『未来のあなたを救えるのは「今のあなた」』【代ゼミ・荻野暢也先生】クセが強すぎる東大数学解説(2023年) 赤本チャンネルより

【代ゼミ・荻野暢也先生】クセが強すぎる東大数学解説(2023年) 赤本チャンネルより 荻野先生からのアドバイスで、 『自分の影響の輪の中で日々努力することが大事』 『未来のあなたを救えるのは「今のあなた」』 そして、『今の自分のレベルに合った勉強をす […]

  • 2023年8月23日
  • 2023年8月26日

【世界で戦う教育法】日本の「学歴」「偏差値」はもはや無価値。NewsPicks /ニューズピックス より

【世界で戦う教育法】日本の「学歴」「偏差値」はもはや無価値。 NewsPicks /ニューズピックス より かなり高い視点からの議論ですが、そもそもなぜこんなに私立大学が多いのかなどの社会的背景も確認できます。 話を岩手に狭めると、岩手の主な弱点は以 […]

  • 2023年8月22日
  • 2023年8月26日

気になる!予備校にかかる費用の比較!!【北上 塾/予備校 自習室】

大手予備校の年間費用の目安をまとめてみると以下のようになりますね。 ■ 駿台予備校 :約80~130万円 ■ 河合塾 :約80万円~120万円万円 ■ 東進衛星予備校:約70~120万円 ■ 武田塾    :約50万円~80万円 大体の相場感は、国公 […]

  • 2023年8月20日
  • 2023年8月26日

ガチで考えておいた方がいいこと【北上 塾/予備校 自習室】

学生の皆さんですが、「地元に残るか・地元を出るか」を迷う人もいると思います。 私は地元が好きだったので残ったのですが、経済的にそろそろ残れない状況になりつつあります。正確にはその業界では食べれないぞ!!という意味合いになります。 上記の表は20年後の […]

  • 2023年8月20日
  • 2023年8月26日

公務員になるしても、民間にいくにしても強くならきゃいけない【北上 塾/予備校 自習室】

YouTuberの状況が怪しくなり、再び公務員の人気が上がってきましたね。 国という最大の大企業に勤める訳ですから当然です。 さて、公務員になる際ですが、『知り合いのあの人も近くのあの人も公務員』なのですから、なりたいと思えばなれるような気にもなりま […]

  • 2023年8月17日
  • 2023年8月26日

高校の授業も始まりましたね!これから勝負の季節です!【北上 自習室 塾/予備校】

夏休み?お盆?そんなのねーよ!!(代ゼミの荻野先生風 笑。。あらゆる世代が見たことあり得るなんてすごい先生です。今は穏やかに授業をされているとのことです。) 都会の最先端の入試は推薦入試対策。。それなら、地方はずっと前から最先端でした💦 推薦入試対策 […]

  • 2023年8月17日
  • 2023年8月26日

早稲田合格への英語音読 【北上市 自習室 塾/予備校】

早稲田合格への英語音読 勉強の成果は三次元= 『勉強のやり方』 ✕ 『勉強時間』 ✕ 『集中力』 勉強する専用の空間で黙々と勉強しないと、成果は上がりづらい。。 いつでも使える当予備校の自習室で『勉強時間』を確保し、『集中力』を上げていこう! なお、 […]

  • 2023年8月16日
  • 2023年8月16日

おススメアプリ・オープンチャット・できる友達 × 自習室 【北上市 自習室 塾/予備校】

【スタディサプリ】 ・全教科が1,815円税込~から受講できる 【無料質問オープンチャット】 ・全教科いつでも質問できる 【できる友達】 ・モチベーションアップ、切磋琢磨で勉強できる これらの組み合わせでお小遣いレベルで塾通いに準じた環境を構築できま […]

  • 2023年8月16日
  • 2023年8月16日

『自習室のみ利用コース』『自習室利用&24時間質問対応コース』を募集します! 【北上市 自習室 塾/予備校】

『自習室のみ利用コース』『自習室利用&24時間質問対応コース』を募集します! 当予備校には休みの日はないので、自習室も質問もいつでもできるので大変便利ですよ! そもそも、数えれば分かりますが、高校生に休みの日や空き時間なんてほとんどないんです。 その […]

  • 2023年8月15日
  • 2023年8月15日

令和6年度大学入学共通テスト実施要項【北上市 塾/予備校 自習室】

令和6年度大学入学共通テスト実施要項【北上市 塾/予備校 自習室】 「受験案内」は、令和5年9月1日(金)から個人及び学校等単位で配布されます。 もう間もなくですね! 「出願期間」は、令和5年9月25日(月)から10月5日(木)のようです。 「年明け […]

  • 2023年8月14日
  • 2023年8月14日

全統模試の時期です【北上市 塾/予備校 自習室】

ここからがマジで早い。 来月は共通テストの申し込みですからね。 頑張っていきましょうね! #北上市 #盛岡市 #矢巾町 #紫波町 #仙台市 #通信制高校 #個別指導 #プロ講師 #オンライン もやってます! #キミだけのためのオリジルカリキュラム # […]

  • 2023年8月13日
  • 2023年8月13日

当たり前が当たり前じゃない!?日曜日・祝日、午前中も対応する塾・予備校・自習室を選ぼう【北上市 塾・予備校 自習室】

日曜日・祝日、午前中も対応する塾・予備校・自習室を選ぼう【北上市 塾・予備校 自習室】 逆に、やっていない塾があるのかとお思いだと思いますが、ほとんどの塾や予備校は対応していませんよ! むしろ、平日の夜限定でしっかり定休日もあって、逆にいつ勉強するの […]

  • 2023年8月12日
  • 2023年8月12日

2学期が終わったら共通テストという事実!!【北上市 予備校 塾 自習室】

2学期が終わったら共通テスト!! これからの期間は時間の進み方が歪むと思っておいた方がちょうどいいですね。 9月 推薦組みが入試開始でクラス内がそわそわし始める&定期考査もしっかり 10月 模試の成績が出そろってまだまだこれからと思う 11月 推薦組 […]