CATEGORY
大学受験
- 2023年11月30日
- 2023年12月5日
今の時代でいいところがあるとすれば、「自分1人だけでも道を切り拓ける」ということ
40代花巻北高校出身の塾長ですが、高校生だった当時の情報源は何があったと思いますか? 「誠山房の蛍雪時代」が唯一・最先端の情報源でした…(ただし、それすら読んでいませんでしたね。。だからこそ、とりあえず盛一進学一択の時代が長く続き、そのなごりで今でさ […]
- 2023年11月21日
- 2023年12月2日
毎日 授業・自習対応しています!
今日はベクトルなどです。 #共通テスト #北上市 #盛岡市 #矢巾町 #紫波町 #仙台市 #通信制高校 #個別指導 #プロ講師 #オンライン もやってます! #キミだけのためのオリジルカリキュラム #スキマ時間で塾に通える お申し込み・ […]
- 2023年11月19日
- 2023年11月21日
推薦入試が間も無く終わり、一般入試の期間に入ります
入試間近。頑張るぞ。 #北上市 #盛岡市 #矢巾町 #紫波町 #仙台市 #通信制高校 #個別指導 #プロ講師 #オンライン もやってます! #キミだけのためのオリジルカリキュラム #スキマ時間で塾に通える
- 2023年10月31日
- 2023年10月31日
小論文に行き詰っているときの二大症状はこの2つ!!「自分の意見が出せない」「樋口式小論文への強いこだわりがある」
小論文に行き詰っているときの二大症状 小論文に行き詰っているときの二大症状はこの2つ!!「自分の意見が出せない」「樋口式小論文への強いこだわりがある」 ① 自分の意見が出せない 自分の意見とは 問題点の発見・分析・解決に関わるもの 価値、可能性、重要 […]
- 2023年10月21日
- 2023年10月21日
今、なぜ推薦入試が多いのか、そして探求活動が流行っているのか、について
各地域の高校進路指導に関して 各地域にはその地域を担うトップ高校が存在し、進路指導が定期的に行われています。 その生徒たちの大半は、学力試験を受けてその高校に入学しますが、大学入試では半数以上が学力試験以外の試験を受けることになります。 具体的には、 […]