「県内で探せる」30.8% 岩手大生千人に行った就職意識調査 岩手日報より

岩手大学で初の意識調査が行われたそうです。

以下、岩手日報の記事です。

教育学部で「県内で探せる」と答えた割合が多かったようですが、そもそも県内の学校の先生になるのが前提だからだと感じます。

IWATE NIPPO 岩手日報

県内で希望する仕事を探すことができると考える岩手大生は30・8%にとどまることが、同大が学生千人に行った初の就職意識調査…

 

以前、以下の記事にも書いたとおり、一次・二次産業で成り立っている地域柄、文系学部は厳しいように感じています。県内の国公立大学に入って就職できないというのは、かなり厳しいですよね。学生への周知が不足しているのか、それとも入りたくないと思われているかのか、そこは見極めないといけない調査だと感じます。

関連記事

【世界で戦う教育法】日本の「学歴」「偏差値」はもはや無価値。NewsPicks /ニューズピックス よりhttps://youtu.be/Iv9B-51fYxgかなり高い視点からの議論ですが、そもそもなぜこんなに私立大学が多[…]

 

一方、高卒求人は毎年、超売り手市場。これらからわかるのは大卒にあたる職種がないということですね。大卒枠はあっても実質高卒枠ということもしばしば見受けられます。

関連記事

来春卒業予定の高校生の採用選考が19日、事実上解禁され、県内でも試験が始まった。企業の旺盛な採用意欲に対し就職希望者は減り続け、有効求人倍率が3倍を超える空前の「売り手市場」に。今年は新型コロナウイルスの5類移行に伴い、県外企業の採用活動も[…]

IMG

 

したがって、進路選択をする場合はできる限りに具体的に考えておくのが、この地域なら特に大事だろうと感じます。