NO IMAGE

2020年度 国立高等専門学校入試問題 数学分析(一関高等専門学校)

  • 2021年10月25日
  • 2022年2月7日
  • 数学
  • 24view

2020年度 国立高等専門学校入試問題 数学分析(一関高等専門学校)

大問1

・平方根の四則計算

・二次方程式の解の解釈

・二次関数の変化の割合

・二次関数のグラフ

・確率の基礎

・資料の整理の代表値

・相似な図形の面積比

・三角錐の体積と三平方の定理

全体的に少しずつクセがありますが、全問正答したいところです。

 

大問2

・道のりのグラフとその解釈

 

大問3

規則性を用いた計算問題

 

大問4

・円と相似な図形の線分の長さを求める問題

 

大問2以降は若干難しいのものもあるため、小刻みに時間をとられていき、制限時間以内に解けない可能性があります。

どれも典型的な問題ですので、日々の学習の差を反映される問題構成になっています。